3月24日 キッズプラザに行ったよ!!

3月24日 キッズプラザに行ったよ!!
 

3月23日 お別れパーティー

3月23日 お別れパーティー
 

3月14日 修了式

3月14日 修了式
 

3月3日 ひなまつりパーティー

3月3日 ひなまつりパーティー
 

色と数字

色と数字
 

2月3日 節分

2月3日 節分
 

1月16日(5歳児)

1月16日(5歳児)
 

1月11日

1月11日
 

1月7日(4・5歳児)

1月7日(4・5歳児)
 

12月の誕生会

12月の誕生会
フォーム
 
誕生会の様子
2016-12-16
12月生まれのお誕生会と、マジックショーで”ミラクルスターズ”が登場しました
 

12月27日

12月27日
フォーム
 
まゆだま作り
2016-12-27
木にまゆだまをつけました 繰り返してやると上手になってきます
 

12月22日(4・5歳児)

12月22日(4・5歳児)
 

12月21日

12月21日
 

12月14日

12月14日
 

クリスマスお遊戯会(12月10日)

クリスマスお遊戯会(12月10日)
 

11月の様子

11月の様子
 

10月13日

10月13日
 

10月13日

10月13日
 

9月30日

9月30日
 

9月29日

9月29日
 

9月18日

9月18日
 

8月9日

8月9日
 

8月6日

8月6日
 

8月1日

8月1日
 

7月30日

7月30日
 

7月22日

7月22日
 

7月21日

7月21日
 

7月12日

7月12日
 

7月10日 親子遠足

7月10日 親子遠足
 

7月7日

7月7日
 

6月の様子

6月の様子
フォーム
 
ひこうきみ~つけた☆
2016-06-30
園の屋上では、チョーク遊び(お絵描き)や、しゃぼん玉遊びなどを楽しむことができます
この日は、飛行機を見つけて大喜びでしたよ
 
誕生会の様子
2016-06-29
6月の誕生会では、誕生日のお友達に関するクイズや、先生と6月生まれのお友達による劇「おおきなかぶ」をしました
 
体操教室(3・4・5歳児)
2016-06-22
毎月1回の体操教室では、今回「鉄棒」をしました 基礎や上手にできるコツを教えてもらいましたよ
 
春季総合避難訓練(2)
2016-06-21
4・5歳児は、消防服を着る体験をしました 「おも~い!かっこいい!」と、喜んだり消防士さんに憧れていましたよ
 
春季総合避難訓練(1)
2016-06-21
保育教諭の指示に従って防災頭巾をかぶり、素早く避難しているところを消防士さんに見てもらいましたよ 
 
保育参観
2016-06-11
親子でのふれあいあそびや、日頃の遊びの様子、そして、給食試食会とクラス懇談が行われました
 
ならべてみると…!?
2016-06-08
2歳児のお友達が「くつ、ならべたよ---」と、おしえてくれました  ぐぐーっと、曲がって並べているのが微笑ましいです
 
春の遠足(1歳児・千代台公園)
2016-06-03
お散歩コースでみんながお気に入り、千代台公園まで遊びに行ってきました
 
 
小学校の運動会見に行ってきたよ!!
2016-06-02
中島小学校の運動会総練習を見学に行ってきました 大きいお兄さん、お姉さんのカッコイイ姿にみんな見とれていましたよ
 

5月の様子

5月の様子
フォーム
 
ありさんみつけたよ!(^^)!
2016-05-31
近所の千代台公園までお散歩に行きました 「せんせい、ありさんいたーー」「おはなあったよ」と、喜んでいましたよ
 
大きくな~れ!!
2016-05-30
ミニトマト、きゅうり、いちごの苗と、じゃが芋の種いもを植えました 「大きくなってね!」と、願いをこめて、これからお世話を頑張りたいと思います
 
交通安全教室(こぐまクラブ)
2016-05-25
交通安全教室の初開式が行われました 今年も、交通安全について指導員さんから教えていただきます
 
お散歩たのしいな(1歳児クラス)
2016-05-19
1歳児クラスが散歩車に乗って、梁川町の交通公園に行ってきました
 
 
お花見遠足
2016-05-13
五稜郭公園まで3・4・5歳児で歩いてお花見遠足に行ってきました
片道約25分てくてく歩いて、公園で食べたおにぎりもとってもおいしかったです
 
 

平成28年度 4月の様子

平成28年度 4月の様子
フォーム
 
体操教室
2016-04-27
函館ジュニア体操クラブの講師の先生が毎月1回、柔軟運動・跳び箱・鉄棒などの基礎を教えてくれています
 
0歳児クラスの様子
2016-04-15
ハイハイやつかまり立ちを楽しんでニコニコごきげんです
 
エンジョイ・イングリッシュ
2016-04-14
3・4・5歳児が毎月1回、講師の先生に英会話やリトミックを通して楽しく教わっています
 
絵本の読み聞かせ会
2016-04-12
ボランティアの方に毎月1回、こども園に来てもらってます。絵本・紙芝居・パネルシアターと楽しいひとときです
 

0歳児クラスの様子

0歳児クラスの様子
qrcode.png
http://yurikago-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<<社会福祉法人函館共愛会ゆりかご認定こども園>> 〒040-0014 北海道函館市中島町33番18号 TEL:0138-55-8847 FAX:0138-55-8815